プラス思考で反応する。
こんばんは!!
康二です☆
そういえば、
クスリには「主作用」と「副作用」があることを
ご存知ですか?
➤「主作用」というのは、
クスリのプラスの働きのことです。
病気を治したり、症状を軽くしたりする
ような働きです。
➤「副作用」は、
クスリのマイナスの働きのことです。
例えば、眠くなる、髪の毛が抜けるなどが
あると思います。
_______
では、あなたが風邪を引いたとします。
風邪を引いたら、
まず、かぜ薬を飲みますよね!。
で、かぜ薬を飲むと、熱が下がったり、
鼻水が止まったりします。
クスリが効いてくるんです!
これがプラスの働きの「主作用」です。
一方、薬って飲むと眠くなることがありませんか??
これは、望ましくない効果なので、
「副作用」と呼ばれています。
で、ここでよくよく考えてみると、
面白いことが分かるんです!
実は、かぜ薬を飲んで
「熱が下がる」のも、
「眠くなる」のも、
どちらも同じクスリの効果なんです!
ただ、飲む人によって
「良い効果」
と
「悪い効果」
に勝手に分けているだけなんです!
本来、クスリの効果にプラスもマイナスもない
と思うんです!
ただ違うのは、
「そのクスリの効果にどう反応するか」
ということだけなんです!
______
実は、この事実って、
人生にも応用できると思うんです!
一人ひとりの人間に起きる出来事って、
「全て同じ」なんじゃないかと思うんです!
なぜなら、人はみんな同じものを食べ、
同じ24時間という時間を過ごしているんです。
なので、人によって毎日の出来事に
大きな違いはないと思うんです!
ただし、
一つだけ違うものがあります。
「その出来事に対してどう反応するか?」
ということ「反応」の部分です。
実は「反応」の仕方が違うだけで、
同じ出来事でもプラスに考えたり、
マイナスに考えたりできてしまうんです。
例えば、私の仕事の話をしたいと思います。
私は今年の4月に
総務部に異動になりました。
正直言って、
この異動の話が合ったときは、
メチャクチャ…
嬉しかったです!(笑)
だって、
異動の際に上司から
「お前、今の部署であれだけやれば、もう十分だろっ??
次の部署でもっと勉強して来い!」
と言われたんです。
…どう考えてもテンションが上がりますよね??(笑)
何が言いたいかと言うと、
私は部署異動を、
「プラス」に考えたってことです!
でも一方で、
この出来事を「マイナス」に考えることもできるんですよ!
「本当は自分が“使えない”から異動させられたんだ…。」
こんな風に「マイナス」に考えると、
同じ部署異動でも540度意味合いが
異なってくると思いませんか??
こんな考え方したらと思うと、
考えただけでも怖いですね(^^;
このように、同じ「異動」という出来事でも、
その人の感じ方次第で、
プラスにもマイナスにも解釈できるんです!
なので、
「どう反応するか」
という「人」の部分がとても大事だと思うんです。
_______
やっぱり人生を楽しむには、
どんな出来事でも「プラス」に変えられるような
思考をすべきだと思います。
ただのポジティブシンキングではだめです。
事実をしっかりと受け止め、
マイナス面をしっかりと認める。
その上で、なおプラスのメリットを探す。
これがとても大切じゃないかと思うんです。
私もまだまだこの領域には達していませんが、
日々意識するようにしています。
_______
人生におけるどんな出来事も受け入れ、
プラスに変えることができたら、
人生ってメチャクチャ楽しくなると思うんです!
人生をもっと素晴らしいものにしましょう!!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!