火災保険を見直すなら9月中です!
こんばんは。
目代康二です。
10月から火災保険料の値上げと、
最長保険期間が5年に変更されるので、
一棟アパートで加入している
火災保険の再見積もりを
保険代理店である銀行にお願いしました。
9月始期の場合と10月始期の場合とで
2通り見積もりを取り寄せましたが、
ざっくりこんな見積りになりました。
9月始期:67万円
10月始期:77万円
※始期日以外は同条件で算出
同条件で計算したのに、
始期日が1ヶ月変わるだけで
保険料が10万円変わってしまいます。
なお、僕の物件は築3年ほどと
築浅なのでまだ影響は少ないようですが、
築20年以上経っていたりすると
保険料がエグいぐらい上がるらしいです。
築古物件を持っている人は
保険の再見積もりを
お願いしてみるといいでしょう。
もしもあなたが火災保険に
入っているのなら、
9月中に見積もりを取って
前後の料金を比較
してみることをおすすめします。
10月からは保険期間10年で
火災保険を設定できなくなりますので、
9月に駆け込みで申し込んで
おいた方がいいと思います。
本日は短いですが以上です。
それでは!