1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. 投資
  5. 不動産投資
  6. 土地活用プランを練っています。

ブログ

BLOG

不動産投資

土地活用プランを練っています。

こんばんは。

目代康二です。

相続対策を兼ねて、
保有している土地に
不動産を建てる必要がありまして、
最近色々と情報収集をしています。

状況としては、
付き合いのある金融機関から
建築会社を紹介してもらい、
いろいろと不動産の建築プランを
練ってもらっています。

具体的には
こんなプランを考えています。

・一棟アパート
・一棟マンション
・メディカルモール
・介護老人ホーム
・テナントビル

土地活用といったら
こういったものが
割とメジャーだと思うんですよね。

でも、色々と
土地活用のことを考えていたら、
こんなことに
気づいてしまったんです!

それは

「『戸建て住宅』を建てて
賃貸に出すのもありなのでは」

ということです。

2,000〜3,000万円程度で
住宅を建てて、
それを25万円ぐらいで
賃貸に出す感じですね。

利回りに直すと
10〜15%ぐらいになります。

最近は建築費用が
爆上がりしているので、
重量鉄骨とかRCで建物を建てると
結構利回りが
下がってしまうみたいなんですよね。

また、保有している土地の周辺には
すでにマンションが建っているので、
新しく建てたところで
バッティングしてしまうと。

供給過剰で安値合戦に
巻き込まれることも考えられます。

そんな中、戸建てなら
マンションやアパートとは
ほぼ競合してませんからね。

しかも駐車場付きと。

これって有利なのでは!?

ただ、問題点は
土地の活用効率が悪いところ。

同じ土地なら、
敷地ギリギリまで、
そして高さは高ければ高いほど
土地の活用効率が高いわけです。

だから、戸建て住宅だったら
どうしても利回りは限られてしまいます。

そこが悩みどころです。

 

最近は土地活用に
アンテナをビンビンに
張っていますので、
もしもいい情報があったら
ご連絡いただけますと嬉しいです!

それでは!

関連記事