2月株式投資の結果

こんばんは!
目代です。
またまた株式投資の結果報告です!
2月はサンリオ(8136)をトレードしました!
エントリー条件としては次のとおりです。
↓↓↓
・8ヶ月上昇
→いつ上昇が終わってもおかしくない
・中期線にしばらく触れていない
→中期線までローソク足が下落しそう
・新値更新5日
→この陰線を起点に下落に転じそう
7,000円で空売りを入れましたが、
最悪8,000円まで上昇してもいい
ポジションで入りました。
なにせ8,000円付近で
ちょうど時価総額が「2兆円」になるので、
ここが本命だとすら思っていました。
まあ、結果的に
上がらずに落ちたのですがw
下落を始めたら中期線(赤)までは
下落することがわかっていたので、
中期線で2/3利確。
そして、残りは長期線(緑)まで
持ち続けました。
結果、最大で14%ほど
下落を取ることができました!
「もう2ヶ月ぐらい働かなくていいな」ってぐらい稼げてよかったですw
今回は満足感の高い金額を稼げたので、
しばらくはトレードしないで
のんびりしていようと思います。
ここで
「もっとトレードをして稼ぎたい」
と欲を出すと
ロクなことがありませんからね。
「ここぞという時にだけトレードして、
それ以外はひたすら待ち続ける」
これが投資で勝ち続ける
キーワードだと思います。
日経平均株価は下落しそうだったのに、
なんだか上に行きそうな
雰囲気になってきました。
相場がよくわからないときには
休むのも手だと思います。
大切なお金を守るため、
欲を抑えて、理性でトレードしましょう。
それでは!