「こんな会社いつでも辞められるんだ」 という贅沢な悩みを持とう

こんばんは。
目代康二です。
勤務先の会社で、
新しく業務委託の方(Aさん)
と組むことになり、
その方とお昼に行ってきました!
その方とお話ししたのが、
「個人事業主とサラリーマン、
どっちがいいのか?」
という話題。
果たしてどっちが
正解なんでしょう?
まあ、これは永遠に
答えが出ない問いかけ
なんじゃないかなと思っています。
まず個人事業主のメリットは、
何といっても自由なこと!
自分の時間を好きに使うことができる。
その代わり、定期的な収入を
保証されているわけではないので、
収入が安定しないデメリットがあります。
一方、サラリーマンのメリットは、
安定していること。
週休2日制ということで
自由な時間はほとんどないけど、
そのかわり毎月必ず給料がもらえる。
不自由と引き換えに
安定が手に入るわけですね。
どっちにもメリット・
デメリットがあると。
それではどっちを
選択した方ががいいのでしょうか?
答えは、人によるんじゃないか
と思いますね。
他にもAさんと
話していて話題に上がったのが、
「サラリーマン+副業が最強だよね」
ということです。
実はAさんももともとサラリーマンで、
副業で稼げるようになったので、
思い切って会社を辞めたとのことでした。
副業で必ず成功するとは限らないです。
だからこそ、サラリーマンという
「安定」した状態にある状態で、
あえて副業というリスクを
おかす意味があると思うんです。
仮に副業で失敗しても
ダメージはほとんど
ありませんからね。
サラリーマンをしながら
副業をするのは
本当におすすめです!
ただ、唯一の欠点が、
サラリーマンは時間がないので、
副業を始めるとさらに
時間がなくなってしまうことです。笑
ダブルワークをしている感じです。笑
でも、そこは仕方ない。
副業で稼げるようになったら、
「サラリーマンを続けるかそれともやめるか?」
を選ぶという贅沢な悩みを
持つことができるようになります。
なんて、贅沢な悩みなんだ!!
いつでもサラリーマンを
辞められる状態で働くのと、
辞めたくても
辞められない状態で働くのは、
どちらが仕事や人生に対する
向き合い方が良くなるでしょうか?
当然、後者ですよね。
だから、副業で成功すると、
本業の仕事も
めちゃくちゃうまくいくようになり、
昇進し、会社を辞めづらくなります。笑
でも、いつでも会社を
辞められる状態で働くのは
本当に楽しいし、ストレスもないし、
本当にハッピーだと思います。
「こんな会社、いつでも辞められるんだ」
という贅沢な悩みを持てるように、
副業に取り組んでみましょう!
それでは!