1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. マインド
  5. 姿勢を意識することが最高のパフォーマンスにつながる

ブログ

BLOG

マインド

姿勢を意識することが最高のパフォーマンスにつながる

こんばんは。

目代康二です。

突然ですが、
あなたは姿勢に気をつけていますか?

姿勢はあなたの健康に
直結する大事なことですので、
日々正しい姿勢を意識しましょう。

僕は仕事柄デスクワークなので、
1日中椅子に座っている日が多いです。

椅子に座ったままでいることが
体に良くないことは知っていたので、
1時間に一度立ち上がって肩を回したり
足を曲げたりしています。

でも、先日、肩と首が
異様に痛い日が続いたので、
ついに我慢できずに
マッサージ店に行ってきたんですよね。

そしたらだいぶ楽になりました。

 

原因を考えてみたら、
なんと仕事ではなくて、
むしろ10キロある子供を
抱っこをすることにあるみたいです。笑

マッサージは即効性があるのでいいのですが、
あくまで「対症療法」にすぎません。

日々の「意識」が大切だと思うんです。

その意識とは
この2つだと考えています。

・肩甲骨を寄せる
・アゴを引いて首を上げる(脱スマホ首)

特に肩こりは肩甲骨が大事みたいですね。

肩甲骨をしっかりと寄せて
猫背にならないようにすると
いいみたいです。

まあ、いわれるとわかるんですが、
実際やるとなると、気づいたら
意識するのを忘れてしまうんですよねw

ほんと日々の意識が
大切だと痛感しています。

 

身体は資本。

日々最高のパフォーマンスを出せるよう
コツコツ姿勢に気をつけましょう!

それでは!

関連記事