1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. 投資
  5. 株式投資
  6. 1月の株式投資の結果は?

ブログ

BLOG

株式投資

1月の株式投資の結果は?

こんばんは。

目代康二です。

今回は1月の株のトレード結果を
報告したいと思います!

1月は横浜ゴム(5101)を
トレードしました。

2025年初のトレードでしたが、
結果は無事に「勝ち」でした!!

エントリーした条件はこちらです。

————
・月足
7ヶ月下落して3,000円で止まっている
→下落から上昇に転じる可能性が高い

・日足
中期線(赤)が長期線(緑)より上にある
→上昇の場面になった

新値更新6日の後に陽線が出た
→ここで下落が止まって反発しそう

3,150円ぐらいに強い価格帯出来高がある
→ここで下落が止まって反発しそう

短期線(黄)が長期線よりに触れずに返しそう
→上昇に変わる初動になりそう

5ヶ月横ばいが続いている(株価が停滞)
→そろそろ上昇か下落のどちらかに転じそう
————

仮に買ったところから株価が下落しても、
3,000円で再度ポジションを増やすことを
想定してエントリーしました。

結果、下落することなく
ストレートに上がってくれたので
非常に良かったです。

「万が一」の場面を事前に考えて
エントリーすることは大切ですよね。

 

ちなみに、1月はまだ
横浜ゴムしかトレードしていません。

今年は極力エントリーを絞って、
本当に勝てる場面でしか
エントリーしない方針だからです。

株式投資をしていると
ついつい手を出したく
なってしまいますが、
本当にいい場面というのは
そう多くありません。

獲物を狙うライオンのように、
「ここだ!」という瞬間だけ
エントリーするようにすると、
精神的にも時間的にも楽なので
ぜひ意識してみてください。

それでは!

関連記事