新規ビジネスを立ち上げました!
こんばんは。
目代康二です。
実は今年の8月ぐらいから
新規事業として
新しくメディア運営を始めました!
それがこちらです!
——–
和建築ナビ
https://wakenchiku.com/
——–
和建築(わけんちく)ナビは、
国産木材を使っていたり、
日本の伝統的な建築様式を
採用している工務店や
リフォーム会社の口コミ比較サイトです。
積水ホームとか住友林業といった
大手ハウスメーカーの口コミサイトは
山ほどあるんですけど、
こういった中小工務店の比較サイトって
ほぼ存在しないんですよね。
そこに「勝機」を見出したので
今回このサイトを立ち上げました。
目指せ年商1億円!!笑
今回この文章を読んでいる
あなただけに明かしますが、
このサイトの立ち上げ費用と
ランニングコストはこんな感じです!
——–
<立ち上げ費用(税抜)>
ドメイン:¥700(wakenchiku.com)
WordPress有料テーマ:¥63,000
合計:¥63,700
<ランニングコスト(税抜)>
ドメイン:¥700(年間)
合計:¥700
——–
デザインがなかなか
美しいサイトだと思うんですけど、
なんと6万円ちょいで立ち上げました!
WordPress(ワードプレス)という
世界で最も使われている
無料のホームページ制作ソフトで
作成しています。
このWordPressに、
有料テーマという
テンプレートをインストールして、
会社情報などを手動で登録して
サイトを作りました。
個人でも簡単に
このレベルのサイトが
作れるんですね!
すごくないですか??
しかも驚くべきことが、
そのランニングコストの低さ。
年間たったの
700円(税抜)です!!
実は別途サーバー代もかかりますが、
他にも運営しているサイトがあり
兼用して利用しているので
無料としています。
この初期費用とランニングコストで
新規事業が立ち上げられるなんて
すごいことですよね!
しかも、ネットビジネスだから
世界中から無限に
見込客を集客してこれますので
収入に天井はありません!
ネットビジネスはまさに
低リスク・ハイリターンの
ビジネスだと言えます。
個人でも簡単に事業を立ち上げられる
いい時代になったな〜と思いますね。
これが例えば実店舗だったら、
初期費用で数百〜数千万円、
ランニングコストは月間数十〜数百万円、
さらに収入にも上限(※)があります。
(※)席数×回転数×客単価 以上は稼げない
事業上の「リスク」でいったら、
間違いなく実店舗よりも
ネットビジネスに軍配があがりますね。
もちろん僕も
飲食店にはよく行きますし、
飲食店をやっている人を
リスペクトしています。
ただ、なんのノウハウもない
個人がいきなり飲食店等の
実店舗ビジネスをやるのはリスクが高いので、
まずはリスクの低い
ネットビジネスから始めることが
安全だと思っています。
あなたも副業で
サイドビジネスを
立ち上げる際には
ぜひネットビジネスを
選んでくださいね!
ということで、
今回は僕の新規事業のコスト面について
赤裸々に書かせていただきました。
今の時代、ほぼ無料で
ビジネスを立ち上げられますので
ぜひチャレンジしてみてください!
それでは!
