1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. マインド
  5. テイカーとはガチで距離を置こう

ブログ

BLOG

マインド

テイカーとはガチで距離を置こう

こんばんは。

目代康二です。

世の中には3つのタイプの
人がいるそうです。

・ギバー(与える人)
・マッチャー(公平な人)
・テイカー(奪う人)

ギバーは文字通り与える人。

見返りを期待せず、
時間、知識などを他人に与える人。

1人か2人は、あなたの周りに
必ずいるのではないでしょうか?

典型的な「いい人」ですよね!

一方、マッチャーは
ギバーとテイカーの中間です。

まあ、普通の人ってことですね。

およそ6割の人が
マッチャーだそうです。

で、問題はテイカー。

テイカーは文字通り「奪う人」。

およそ2割の人が
テイカーだそうです。

自分の利益を優先し、
他者からなるべく多くを
奪おうとするそうです。

いわゆる面倒で
やっかいな人ですね。

テイカーはどんどん人から
モノを奪っていきますので、
出会ったらそっと
距離を置くことが正解です。

どうしてこの話をしたかと言うと、
テイカーとは一切
関わらないようにすることが
いい人生を送る
ポイントだと思うからです。

僕の人生経験上、
テイカーは本当に
なんでも奪ってきますし、
心を煩わされますし、
一緒にいてメリットがないです。

全力で距離を置くのが賢明です。

日々気持ちよく過ごすためには、
自分の周りを心地よい人で
囲っておくことが大切です。

ぜひ自分の周りにいる人を、
今一度見直してみてくださいね。

それでは!

関連記事