1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. マインド
  5. どのプログラミング言語を選ぶかが人生を左右する

ブログ

BLOG

マインド

どのプログラミング言語を選ぶかが人生を左右する

こんばんは。

目代康二です。

藤井聡太さん、
8冠達成おめでとうございます!

めっちゃすごいですよね〜。

「その道を極める」って
マジですごいことだと思います。

マジ尊敬。

 

藤井さんを見習ってではないのですが、
僕も新たに「道」を増やそうと思って
「プログラミング」の勉強を始めました。

ひとえにプログラミングといっても
いきなり勉強を始めてはダメで、

「どの言語を選ぶか?」

がとても大切です。

使えない言語を学習しても
時間と脳のキャパの無駄づかいですからね。

「自分に合った言語」
を勉強することが重要です。

まあ僕はプログラミングのプロではないので、
どの言語がいいかはGoogle先生で
調べてほしいところですが。笑

 

ここからは僕個人の話です。

僕自身には、プログラミングを始める上で
こんな目標・思惑がありました。

・Webアプリ、クラウドアプリを作りたい
・将来性がある言語にしたい(廃れない)
・エンジニア年収の高い言語にしたい(ニーズがある)

この3つのニーズを満たす
プログラミング言語をいろいろ調べた結果、
僕にぴったりの言語は「Python(パイソン)」
だと思ったので
Pythonの勉強を始めた感じです!

あとは、実際にエンジニアとして働いている
友人・知人にも相談して決めました。

Pythonの特徴はこんな感じです。

・Webアプリ・クラウドアプリを開発できる
・AIやビッグデータ解析などの分野でも使える
・Webスクレイピングができる
・GAFAで最も使われている言語である
・コードが読みやすく覚えやすい

Pythonでできることは非常に幅広く、
この1つの言語をマスターすれば
大抵のことができるので
非常に汎用性が高いと判断しました。

また、GAFAでもガンガン
使われている言語のようですので
間違いないと思っています。

ということで、
僕はPythonを選択しました。

ちなみに、例えばiPhoneアプリを
開発したい人はSwift、
Androidアプリを
開発したい人はJavaなど、
あなたがやりたい分野によって
必要な言語は変わってきます。

ぜひあなたに必要な言語を
見つけてみてください。

 

最後になりますが…
深く考えずに言語を選ぶのはやめましょう!

1つの言語をマスターするまでに
膨大な時間がかかりますので、
使えない言語を覚えてしまうと
時間の莫大なロスにつながります。

まずはあなたの「ニーズ」に合った言語を
見つけることから始めましょう!

ということでプログラミングについてでした。

それでは!

関連記事