1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. 退屈な毎日を変える!夢を叶える思考方法

ブログ

BLOG

日々の気づき

退屈な毎日を変える!夢を叶える思考方法

こんばんは。
康二です。

以前からお話ししていますが、私の所属するコミュニティには、色々な夢を持って活動している人がたくさんいます。

歌手になるために活動している人や、発展途上国の貧しい人たちを救うため副業で資金を貯めている人まで、多くの人がいます。

みんな自分の夢に向かって一生懸命努力されていて、私自身、勉強になることが多くあります。

夢に向かって一緒に頑張れる仲間がいるって、とても素敵なことだなと思います。

 

やっぱり、自分の夢を持つことは大切なことですよね。

でも、夢を持っているからといって、みんながみんな前向きな気持ちで過ごせているわけではないと思います。

ある人は夢があってもなかなか行動に移せなかったり、またある人は常に前向きな気持ちで活動できたりしていると思います。

この気持ちの差って、一体どうして生まれるのでしょうか?

ずっと疑問に思っていました。

でも、最近気づきましたが、これは夢を「義務的」に捉えるか、それとも「前向き」に捉えているかの違いかなと思います。

夢を義務的に捉えてしまう人は、

「夢を叶えるために、遊んでいる暇なんてない」
「もっと夢のために活動しないとダメだ」
「今の自分ではまだまだ全然ダメだ」

と、夢をシリアスに考え過ぎて、最終的には自分のことを否定する傾向があると思います。

心の中に、

・夢を叶えていない現在の自分=×
・夢を叶えている将来の自分=◯

という考えがあるんだと思います。

これだと、今の自分を否定していることになりますので、自分の気持ちもどんどんマイナスに向かうと思うんですね。

一方、夢を前向きに捉えている人は、夢に向かって努力しているプロセスを、心から楽しんでいると思います。

だから、たとえ成果が上がらなくても、自己否定することなく、その経験をプラスのエネルギーに変えてどんどん活動できるんです。

様々な分野の成功者と呼ばれる人の話を聞いてみても、成功者は心からその活動を楽しんでいることが分かります。

このように、「楽しい」という気持ちを感じること、何よりも大切だと思います。

だから、もっと肩の力を抜いて、夢を前向きに捉えることが大切です。

実は私自身、夢を義務的に捉えることと、そして前向きに捉えること、2つの経験をしたことがあります。

夢を義務的に考えて失敗したのは、私の大学受験の頃の話です。

当時は、同級生がみんな大学に進学するので、それに合わせて何となく勉強した感じでした。

受験した大学も、自分が心から受かりたいと思える大学というよりかは、人に自慢したいために受けた感じでした。

だから、形だけは第一志望の大学を決めていましたが、勉強そのものはイヤイヤやっていました。

当然、第一志望には落ちましたよね。

逆に高校受験のときは、全然違いました。

私がその高校を第一志望に決めたのは、その高校の文化祭に行ったときに、

「この高校だ!」

と心にビビッとくるものがあったからです。

この感覚をなんと表現したらいいか分かりませんが、「直感」に近かったと思います。

その高校には、喉から手が出るぐらいメチャクチャ受かりたくて、とにかく勉強しました。

当時の私の学力では、その高校はE判定で合格圏外だったんですね。

でも、それでもその高校に入りたくて、とにかくがむしゃらに勉強しました。

当時を思い返すと、

「勉強しなければならない」

という義務的なものではなく、

「とにかく合格したいから、勉強したくてたまらない」

感じでした。

だから、勉強してても全然辛くなくて、むしろ楽しかったぐらいです。

そして、ご想像の通り、第一志望の高校には見事合格することができました。

合格発表のときの感動は、今でも忘れることはありません。

 

このように、夢があっても、それを前向きに捉えるか、それとも義務的に捉えるかで、成果が全く違ってくると思います。

だから、あなたにも、夢をもっと前向きに捉えてほしいと思います。

リラックスして、夢に向かって進んでいる「過程」を楽しみましょう。

そうすれば、気づいたら夢なんて達成していると思いますよ。

応援しています。

さて、今日は「夢を前向きに捉えること」について、話をしてきました。

明日も素敵な一日をお過ごしください。

関連記事