1. HOME
  2. ブログ
  3. 日々の気づき
  4. お金
  5. 持ち家を買うか賃貸で暮らすか

ブログ

BLOG

お金

持ち家を買うか賃貸で暮らすか

こんばんは。

目代康二です。

「持ち家を買うか賃貸で暮らすか」
という話があります。

ここは意見が
分かれるところですよね〜。

個人的には、家を買うかどうかは
本人の好き嫌いで
いいと思っています。

でも、唯一ひとつだけ
ダメだと思うのが、
新築の分譲マンション。

新築分譲マンションは、
価格に広告費などが
べらぼうに乗っていますので、
購入した時点で
金銭的に負けが確定します。

反対に、新築分譲マンション以外なら、
本人が満足しているなら
正解だと思いますね。

 

ちなみに、僕は賃貸派です。

理由としては、3つ。

1つ目は、賃貸経営をしているので
融資枠を残しておきたいという理由。

住宅ローンを組むと、
それだけ与信枠を消費するので、
収益物件を購入するときに
融資が出なくなる恐れがあります。

だから、極力借金をしたくない。

2つ目。頭金がもったいない。

頭金で数百〜数千万円使うなら、
そのお金を自分で運用した方が
はるかに儲かるわけですよね。

頭金を出すということは、
その分、投資に回す運用資金が減り、
収入が減ってしまうと。

最後が、飽きる可能性。

僕は飽きっぽいので、
おそらく家を建てても
すぐに飽きて
引っ越したくなると思います。笑

というか、けっこう旅行に行くのと、
家の中に一日中いることがほぼないので、
別に賃貸だろうが持ち家だろうが
特に気にならないです。笑

それなら、すぐに
引っ越せる賃貸の方が
気が楽かなと思っています。

 

あなたは持ち家と賃貸、
どっち派でしょうか?

ぜひ一度自分の価値観と
照らし合わせて考えてみてください。

それでは!

関連記事